5月からの新入塾生 募集中! - 三鷹市の学習塾 いちゼミ 第一ゼミナール     
第一ゼミナールは三鷹市にある地域密着の学習塾です。
教室案内
2021年4月21日
5月からの新入塾生 募集中!

中間テストのスケジュール
発表になりましたね。


三鷹四中の5/11を皮切りに
GW明けに、中間テストを行う学校が多いです。

ところで、中学3年生のみなさん。
今年のGW、どのようなに過ごす予定ですか?

いちゼミでは、
各学校別・試験範囲別の対策授業を実施します。

たとえば、数学
塾長作成の中間テスト予想問題①~⑤
それぞれの試験範囲で作成した100点満点の模擬テストを
全部で5回実施。

たとえば、国語
三鷹一中クラス・三鷹四中クラス・三鷹二中クラス
に分かれて、それぞれの学校の試験範囲や小テストの
対策を細かく実施。
春休み明けの漢字テストの練習なども、ばっちり対策。
読みは100% 書きは90% を目標にして
独自の練習法で成績アップを実現します。

たとえば、理科
三鷹一中クラス・三鷹四中クラス・その他中クラス
に分かれて、それぞれの学校の試験範囲別対策を実施。
三鷹一中は、理科の先生が3人いて、
化学・生物などバラバラに授業がスタート・・・
もちろん、そんなことも想定内。
そもそも三鷹一中専用クラスを設定していますので
学校の進度がどんな順序でも対応できてしまいます。

GWから、
中間テストの対策を本格的にスタートします。

新規の方
体験授業に参加をご希望であれば、
今が、チャンス!!

4/30までに体験授業を済ませていただき
5月から入会のお手続きを済ませていただければ、

今なら、まだ、十分に中間テストに間に合います。
ぜひ、「体験授業」お申込み下さい。


ちなみに
いちゼミのテスト対策スケジュールは、
テスト1週間前までに、
すべての提出物を終了させておく
というのがスタンダード。

もし、キミが本気でこのあと、
いちゼミのメンバーとしてやっていこう
と思っているならば、

テスト1週間前までに
すべての提出物を終了できるように
そういうスケジュールで準備しておいてください。

/////////////////
同じ学校の中学の受講者が
4名以上集まれば

三鷹でなくても、調布市の方でも、武蔵野市の方でも、
杉並区の方でも、世田谷区の方でも、

その中学のための専用クラス
国語・理科・社会クラスを設定する準備ができています。
お友だちとご一緒の体験も、大歓迎です!

お申込み・お問い合わせ
本部教室  0422(47)8933
三鷹台教室 0422(29)8274

e-mail
uketsuke@d1zemi.com

いちゼミ公式サイト
https://www.d1zemi.com

塾長のブログ
「実技教科ワンコイン授業」とは?
https://wordpress.com/post/d1boss.com/1393

お問い合わせはこちら
よくあるご質問はこちら