三鷹市立第三中学校
中学2年生・3年生を対象にした
「成績アップ完全サポート」
完全マン・トゥ・マン指導
///////////////////
公立中学校では、現在、
「成績のつけ方」
が大きく変化しています。
中間テスト・期末テストで良い成績をあげたとしても、
それ以外の部分がしっかりできていないと
「4」「5」は、なかなかとれません。
お子様が
「3」から抜け出せない理由
は、そこにあります。
しかし、
成績のつけ方の「ルール」を知り、
学校でいま、どのようなことが行われているか
の「現場」を知れば、
おのずと、
成績をUPするための方策は
浮かび上がってきます。
///////////////////
申し遅れました。
私は、いちゼミ三鷹台教室の教室長
佐藤佑介と申します。
「三鷹三中で、学校の成績をUPさせたい」
とお考えであれば、
まず、私にご相談していただくのが
最も実現可能性が高い、と自負しております。
私が今回、
「9教科フル・サポート」
で対応させていただきたいのは、
中間テスト・期末テストの得点をUPさせる
ということ「以外」の成績UPサポートです。
「え?塾なのに、テストの点数をUPさせないの?」
いえ、
そういうわけではございません。
テストの得点をUPさせるためのコンテンツは、
いちゼミでは
①少人数クラス授業
②完全1対1個人指導
の2つをご用意させていただいておりますので、
そちらで対応させていただきます。
私が今回、お任せいただきたいのは
いま、学校で行われているこんなことです。
●音楽 鑑賞ノート
●英語 単語テスト
●数学 テスト直しノート提出
まあ、こういうのは、前からありましたね。
●技術 タブレットで提出する
●体育 振り返りカードを提出
●理科 実験と考察レポート
●数学 単元の振り返り
2年ほど前まで
「提出物」といえば、ほぼ「ワーク」でした。
しかし、「ワーク」には必ず
模範解答が付いていますから、
自分でなんとか終わらせることができます。
それに対して、
今、現在。
公立中学校で行われている「提出物」は、
「正解のない評価物」
が、ほとんどです。
中には、インターネットなどで調べれば
出てくる内容のものもありますが、
いま、中学生が最も困っているのは、こういう
「正解のない評価物」のうち、とくに
「ググっても、出てこない面倒なヤツ」です。
「何を書いていいか、わからない」
↓ ↓ ↓
「だから、出さない(出せない)」
こういう部分で、評価を落としてしまっている
生徒がとても多いように思います。
///////////////////
私のフル・サポート料金は、
1ケ月 132,000円(税込・教材費込)。
この料金設定は、
決して安いものではありません。
しかし、
私たちが今までの実績の中で培った
「成績をUPさせるための方策」
と、同じだけの知識と経験を得るためには、
少なくとも5~6年はかかります。
(その頃には、お子様は卒業していますね)
我々の持っている知識と経験が
お子様の学校での成績UPに必ずお役に立てる。
そう信じた上での、自信を持った料金設定です。
///////////////////
<お申込みにあたり>
▼お申込みの前に、三鷹台教室 佐藤と三者面談(四者でも結構です)をお申込み下さい。
<お申込み>https://coubic.com/d1zemi/524652#pageContent
※面談の空き枠で、ご都合が合わない場合は、こちらにお問い合わせください。
<公式HPお問い合わせフォーム>https://www.d1zemi.com/contact/
▼学校で行われているすべての指導をオンタイムで知るために、保護者の皆様にもご協力をいただき、メールやLINEなどを駆使して、学校のプリント・ノート・ワークなどの送信を日々お願いいたします。
▼9教科フル・サポートは、<人数限定>の商品となります。こちらの理想としては、1学年2名まで。
▼9教科フル・サポートは、「三鷹三中」生対象の商品となります。他の中学校に通っていらっしゃる方でも、弊社スタッフでご対応可能なケースもございます。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
///////////////////
<1週間の体験も可能です>
▼9教科フル・サポートでは「1週間の体験授業」(料金33000円)も承っております。ただし、体験授業をご希望の場合でも、まずはお申込みの前に、三鷹台教室 佐藤と三者面談(四者でも結構です)をお申込み下さい。