<期間限定コース>
▼漢検対策コース お知らせ
さあ、中間テストも終わりました。
この機会に、しっかり「漢検」について考えてみましょう。
いちゼミの「漢検対策コース」では、
キミたちを「本気で合格させる」
ために3つの<絶対合格作戦>を準備しました!!
<絶対合格作戦 その1>
漢検「でる順×分野別問題集(旺文社)」をプレゼント!
※全6回コースをお申込みの方には、なんとこの塾長オススメの本を1冊プレゼント!
<絶対合格作戦 その2>
全6回のうち 4時間を塾長、2時間をたてぱんが担当!
漢検の合格点って、知ってますか?
漢検は200点満点中140点で合格です。
私とタテイチは、みんなに140点どうやってとらせるか、
ということよりも、
「失点の60点分をどこに配分するか」
という視点で、合格作戦のプログラムを作ります。
これは、心強い!
〇書き取り
〇読み
〇熟語の構成
〇部首
〇同音同訓
〇類義語・対義語
〇四字熟語
キミがどのくらいの得点率なのかをしっかり分析し
キミだけの特別メニューを準備して練習します。
それだけだなく
練習後に「漢検診断テスト」を受けて
150点ラインに到達してから、漢検本番を申込みという手順で、
「漢検を受ける日の設定」までこちらで決めます。
うーん、至れり尽くせり。
<絶対合格作戦 その3>
家庭学習のアドバイスや、効率の良い練習法も指導。
そして、塾長とたてぱんが指導ということは、
その場の授業はもちろんのこと、
家でどんな勉強をしたらよいか、どのくらいやればよいか、
効率よく身に付けるにはどうしたらよいか、
などの指導も、当然アリ。
なかなか自分でやれない人や
診断テストの結果が好転しない人には
居残り特訓なども、当然アリ。
漢検の対策クラスは、
この学年、これが最終です。
期末テストが終わってから・・・は、
個人指導はありますが、漢検の対策クラスは
設定がありません。
※スケジュール的に間に合わない可能性があるからです。
<期間限定コース>
▼漢検対策コース(本部教室)10月~11月
(授業)60分×4回または6回 ジャンル別パーソナルメニュー
(模試)診断テスト2回/漢検1回受験料込
(対象)漢検3級・漢検準2級
<<授業予定>>
※事前に診断テスト(1回目)を受験してください。
第1回 10/ 6(木)19:30~20:30 塾長
第2回 10/13(木)19:30~20:30 塾長
第3回 10/19(水)18:30~19:30 たていち先生
第4回 10/20(木)19:30~20:30 塾長
第5回 10/26(水)18:30~19:30 たていち先生
第6回 10/27(木)19:30~20:30 塾長
※受講終了後に、診断テスト(2回目)を受験してください。
<授業料 塾生料金>
授業6回 11550円 ※模試・教材費・漢検受験料 込
授業4回 9200円 ※模試・教材費・漢検受験料 込
※4回受講の方は、上記日程より4回分を選択受講してください。
<授業料 外部生料金>
授業6回 14300円 ※模試・教材費・漢検受験料 込
※塾長・たてぱん(=舘市先生)が指導します
※申込人数によって、クラスを増設します。
※漢検CBT受験日 毎週水・土に受験日設置済
※漢検は、12月10日頃までに結果がわかっていないと
推薦入試の加点対象になりませんのでご注意ください。
※いちゼミの漢検CBTは、受験後1週間から10日で結果が出ます。
12月に受験では間に合わない可能性がありますのでご注意ください。
漢検対策クラス。
これで、ラストです。
全力で合格らせます!!
by塾長
〇このタイミングに、漢検の対策をやってもらえるのは本当にありがたい。(中3生保護者)
〇自分で勉強する・・・と言っても、なかなか効率よくできていないようなので、塾で合格できるかどうかのラインを見極めてほしい。(中3生保護者)
〇塾生だけでなく、外部生にもオープンに受講させてもらえるのは、うれしい。(外部生保護者)
〇外部生にも、漢検CBTを受験OKしてしまうところ。太っ腹すぎでしょ。(中3塾生)
そう。いちゼミは、他塾生にも、門戸を開放しているんだ!
いちゼミは、漢検CBT(インターネット漢検)のラインセンスを
正式に取得している都内でも数少ない学習塾です。
私立高校の併願推薦のために
漢検の資格が必要になる他塾生のために
いちゼミでは、漢検CBTをオープンにしています!
////////////////////////////////
▼今週の時間割
▼公式サイト お問い合わせフォーム
▼今週の入塾案内はこちら
////////////////////////////////
各学年のボタンをクリックすると、
公式ホームページ「最新情報」をご覧いただけます。
◆小学生クラス授業(三鷹台教室は小6クラスのみ)
◆中学生クラス授業
◆高校生クラス授業
<いちゼミ中学生の部 授業の特色>
〇対面指導とオンライン指導のハイブリッド。どちらも選択できます。
〇荒天時や体調不良時には、当日にオンライン変更も可能です。
〇受講科目は、1教科から選択することができます。
〇受講科目は、毎月見直しが可能です。(前月25日まで変更可)
〇個人指導(完全1対1)のオーダーも承ります。
/////////////////////////////
★無料体験募集中!!★
新規生で、いちゼミに入塾をお考えの方。
他塾生で、いちゼミに転塾をお考えの方。
ぜひ体験授業に参加してください!
●個別にお時間をお取りし、一組ずつご相談を承ります。
●対面でも、オンラインでも開催致します。
☆ネットからお申し込みOK☆
下記の予定表から、ネットで「面談」のお申し込みも可能です!
お時間のご都合が合わない場合は、お電話でご相談ください。
<本部教室>0422(47)8933
本部教室 個別相談枠
(担当:塾長)TEL 0422(47)8933
指導歴35年以上!定期テストの得点だけでなく「内申」をUPさせるには。
いちゼミ塾長の個別相談、外部生・新規生もお申込み可能です。
三鷹台教室 個別相談枠
(担当:佐藤)TEL 0422(29)8274
2022年1学期 中3生内申 素点12UP↑↑(三鷹三中生 男子)
を達成した教室長佐藤先生のお話を、ぜひ聞いてみませんか??
駅前スタジオ 個別相談枠
(担当:中川)TEL 0422(29)9993
駅前スタジオ教室は、主に高校生の授業を行っていますが、
中学生の個人指導(完全1対1指導)も承っております。