🔶いちゼミ 中2クラス
夏期講習スケジュール
5科必修コース(クラス授業)
中2英語 レギュラーコース(A/B)
55分授業 ×9日間
〔内容〕2学期の予習中心
〔定員〕A/B 各10名
※A/Bは日程の違いであり到達度ではありません
中2数学 レギュラーコース(A/B)
55分授業×9日間
〔内容〕
前半6日間 1次関数の基礎中心
後半3日間 1次関数の利用中心
〔定員〕A/B 各12名
※A/Bは日程の違いであり到達度ではありません
※グラフと連立に強くなるオリジナルテキスト採用
中2国語 レギュラーコース
55分授業×6日間
〔内容〕
最初の2日間は、読解問題にチャレンジ
残り4日間は、2学期の予習を進めます!
〔定員〕10名
中2理科 復習+予習コース 6日間
55分授業×6日間
〔内容〕
2日間は、復習しつつ理科の勉強法を確認
残り4日は、中学2年生2学期の予習
〔定員〕10名
中2社会 復習+予習コース 6日間
55分授業×6日間
〔内容〕
2日間は、復習しつつノート作りを説明
残り4日は、中学2年生2学期の予習
〔定員〕10名
※定員を超えた場合は、新しくクラスを設立できる場合もあります。
※夏期講習中の定員数を守るため、また、授業のクオリティ維持のため、講習中はクラス授業の体験・見学をお断りしております。
夏期特別コース(クラス授業)
中2英語 ハイレベルコース 4日間
55分授業 ×4日間
〔内容〕初見の英文を読むトレーニング
〔定員〕8名
中2数学 ハイレベルコース 4日間
55分授業 ×4日間
〔内容〕今からチャレンジできる入試問題に挑戦
〔定員〕8名
中2数学 計算復習コース 8日間
55分授業×8日間
〔内容〕
連立方程式の計算 完全克服
〔定員〕12名
中2数学 応用復習コース 4日間
55分授業×4日間
〔内容〕
連立方程式の利用 文章題のテーマ別克服
〔定員〕8名
中2英語 英単語の習得法コース 4日間
55分授業 ×4日間
〔内容〕キミにあった英単語の覚え方をみつけよう
〔定員〕10名
中2英語 これまでの復習コース 4日間
55分授業 ×4日間
〔内容〕ここまでの英語の総復習をやっておこう
〔定員〕8名
中1&中2 漢検3級・4級 合格コース 4日間
55分授業 ×4日間
〔内容〕診断テストから、最短で合格できる方法を提案
〔定員〕10名
中1&中2 作文コース 4日間
55分授業 ×4日間
〔内容〕税の作文・人権作文 構成から書き上げまで
〔定員〕8名
中1&中2 学校の宿題やっつけようコース 4日間
55分授業 ×4日間
〔内容〕まず計画を立て各回に専門の講師がアドバイス
ワークなどだけでなく、実技教科まですべて対応!
〔定員〕8名
※定員を超えた場合は、新しくクラスを設立できる場合もあります。
🔶夏期講習 料金表
夏期講習2024(中2)料金表
🔶夏期講習 日程表
中学2年生 夏期日程表
こちらからダウンロードしていただき、お申込み可能です
🔷お申込み方法🔷
1)教室でご提出
本部教室・駅前スタジオ教室で受付しております
2)メールに添付してご提出
3)FAXにてご提出
0422(29)8274
🔶夏期講習 お申し込み期間
6/24(月)~申し込み開始
<早割>7/10(水)まで
夏期講習料金を10%OFFに
<一般>7/20(土)まで
////////////
1対1(マン・ツー・マン指導)
をご希望の場合には・・
⭐いちゼミの個人指導⭐
上記のクラス指導のメニューを
完全1対1個人指導 でマン・ツー・マン
指導を承ることも可能です。
<指導時間のめやす>
4日間コース 3時間~
9日間コース 6時間~
※ご希望にあわせてゆっくり進めることもできます
現在、おとくな回数券チケット販売中
こちらへ
⭐いちゼミの料金設定⭐
通常授業の詳しい料金設定につきましては
下記のバナーをクリック!!
/////////////////////
⭐今週の時間割⭐
7月中も、みなさんの学校の予定に合わせて
毎週時間割の微調整を進めてゆきます。
7月1週 7/ 1(月)~ 6(土)
7月2週 7/ 8(月)~13(土)
7月3週 7/15(月)~20(土)
7月4週 8/26(月)~31(土)
/////////////////////
⭐お問い合わせ・資料請求⭐
いちゼミについて、ご興味・ご関心のある方は
こちらよりお問い合わせ・資料請求をお願いします。
体験キャンペーン
2024年夏
▼新規生で、いちゼミに入塾をお考えの方。
▼他塾生で、いちゼミに転塾をお考えの方。
1)ご入会優待割引券
ご入会金 22000円(通常)を 30%OFF
2)6月・7月のクラス授業 1週間無料体験チケット
さらに! 体験後、入会確定の場合
7月分の授業料
<週割>で最大半額まで減免!
させていただきます。
注)教材費・施設管理費は
週割になりませんのでご注意ください。
「スタッフと電話で直接話をしてみたい」
「すぐに聞きたいことがある」
という方は、ぜひお電話お待ちしております!
本部教室0422(47)8933
/////////////////////
▼いちゼミ LINE公式アカウント
<外部生でも参加可能なアカウントです>
「いちゼミのことを、もっと知りたい」
「いちゼミからのお知らせを受け取りたい」
と思っていただけた方は
/////////////////////
いちゼミでは、
少人数クラス授業のほかに、
完全1対1 個人指導
を実施しております。
COUBICアプリより お申込みいただくことが可能です!
<ご入会前の方 限定!>
完全1対1個人指導 を 2回まで
体験チケットご購入で 1回2200円(税込・教材費込)
で受講することが可能です。
詳細は、お問い合わせください。
▼個別相談会も実施中
個別にお時間をお取りし、一組ずつご相談を承ります。
●対面でも、オンラインでも開催致します。
塾長の個別相談会
こちらよりご予約できます→ お申込みサイト
●全体に向けて、塾の指導方針や日程・計画などをご説明いたします。
参加ご希望の方、お電話でもお申込み可能です。
本部教室 0422(47)8933
▼お申込み・お問い合わせ
本部教室 地域とともに30周年
三鷹市下連雀4-14-32 1F&3F
0422(47)8933
//////////////////////////
入塾相談について
こちらよりネットでご予約可能です。
三鷹・武蔵野は、
内申をとりにくい。。。
私立高校の先生たちの間でも
これは結構話題になっている話で、
高校によっては「三鷹・武蔵野ルール」
を設定して、推薦入試の成績基準を
やや緩和しているところもあるぐらいです。
そんな「激戦区」と言われる
三鷹・武蔵野地域で、
われわれ いちゼミは、毎年
コンスタントに内申UPの実績を
出すことができています。
私たちにとっては
三鷹・武蔵野地域で内申を取る
ということは
それほど難しいことではありません。
中学校でいま
何が起こっているか
についての仮説と検証を繰り返しながら
5年以上の歳月をかけて
各学校の成績のつけ方と
授業の内容についてを詳しく調査してきた
という地道な努力の成果です。
さらに、公立中学では、
学校のレポートや課題の量が増えており、
ライティングの力がかなり大きなウエイトを
占めるようになってきています。
🔷自立学習型の学習塾
🔶勉強を教えない塾
という立ち位置で、結果を出すことは
難しくなってくると思います。
公立中学に進学後のお子様が
遭遇するであろう未来の状況から逆算し、
中学1年生のうちに
どんな経験を積んでおけば最善か。
ということを考え、
いま「令和6年」という時代に合わせた
圧倒的指導力を持つ地域密着型学習塾
という、新しい時代の学習塾の
あるべき姿を実現しようとしています。
★お電話でのお問合せも承ります。
本部教室
📞0422(47)8933
//////////////
////////////////////
【参考】中学生の料金設定
🔷施設管理費:税込み料金
ノーマル 2750円@月
自習室フリー 4400円@月
🔷授業料:税込料金
英語 9900円@月
数学 9900円@月
国語 4950円@月
理科 4950円@月
社会 4950円@月
※原則、2教科以上の受講をお願いします
※3教科以上受講 ⇒割引対象となります
※1教科のみ受講の場合、授業料が1.4倍となります
※3週の場合は、授業料が4分の3になります
🔷教材費
英語・数学 各 880円@月
国語・理科・社会 各 440円@月
※教材費の上限設定は 2200円@月