HOME - 三鷹市の学習塾「いちゼミ」内申UP実現します!     
第一ゼミナールは三鷹市にある地域密着の学習塾です。
教室案内
previous arrow
next arrow
Slider
  冬期講習 申込受付中!

  小学3年生~高校3年生

  中2生⇒内申UP作戦スタート
  中3生⇒入試対策クラス授業 &過去問対策個人指導
  高2生⇒大学入試に向けて本格的に始動
  高3生⇒全日程 完全1対1個人指導

  各学年のボタンをクリックすると、その学年の最新情報が見られます!

グループ指導(対面&オンライン) 少人数クラス編成によるクラス授業

個人指導(対面&オンライン) 完全1対1指導 オンラインで全国へ!

 

 


第一ゼミナール
塾長 西村 学

第一ゼミナールでは、小学校1年生から高校3年生(浪人生含む)までの生徒を対象にしております。少人数編成の「クラス授業」と、完全1対1指導の「個人指導」の2タイプの授業を準備しております。

「クラス授業」は、小学3年生からスタート。1クラスの人数は、約2~12名程度となっています。クラス編成は、学力別・学校別・授業進度の差など、さまざまな角度から多角的に判断し、生徒個人個人の可能性を最大限に伸ばすことのできる環境を提供することができるよう、講師陣で話しあって決定するようにしています。

たとえば、中学生の国語・理科・社会などは、学校によって進度がまちまちです。そういった場合、集団授業のデメリットは、「学校によって進度が異なるため、全員に合わせると、最大公約数的な授業になってしまう」ということです。いちゼミでは、そういった集団塾のデメリットを解決するため、同じ学校の生徒が4人以上いた場合、その学校の専用クラスを作り、その学校のための定期テストだけでなく、小テスト・ノート提出・暗唱などの対策を細やかに行っております。(※注1 中学3年生以上)

2022年6月からの中3新クラス編成では、三鷹一中専用(国語クラス・理科クラス×2・社会クラス) 三鷹四中専用(理科クラス) 三鷹二中専用(理科クラス) ※国・社は共通 を設定。すでに、期末テストに向け単語テスト・漢字テスト・数学テスト・国語暗唱テスト などの学校別対策を実施し、昨年度から変わった「成績のつけ方」に、迅速かつ具体的に対応を進めています。

通常行われているすべてのクラス授業は、従来の通塾型<対面指導>と、zoomを利用した<オンライン指導>のハイブリッド。部活動から帰ってきてとても疲れているときや、天候が悪いとき、体調がすぐれないときなど、いつでも対面指導からオンライン指導に切り替えが可能です。(※注2 夏期・冬期などの一部講座を除く)

「夢」をかなえる人間塾。我々いちゼミスタッフは、その理念を旗印に掲げ、日々誇りを持って働いています。

そして、常に「こどもファースト」の目線を忘れずに、生徒たちと一緒に学び、 保護者の皆様と一緒に考えながら、地域密着型の学習塾としての、「新しい姿」を実現できるよう、これからも全力で邁進します。
いちゼミ 新着情報
第一ゼミナール発信の情報やイベント・入塾案内・説明会のご案内
お問い合わせはこちら
よくあるご質問はこちら